2011/12/31

2011年を振り返って

今年も残すところあと1時間となりましたが、この1年を振り返ってみようと思います。

2011/12/29

2011/11/06

ホスピタリティとは

今日までクラークシアターが開催されています。
といっても、あと2時間ほどで閉演してしまうので、
次は来年、ということになってしまうのですが。

2011/09/13

MacBook Pro(Late 2009)をSSDに換装してみた

ご存知の方も多いかと思いますが、SSDに乗り換えました。

incu-be vol.15

Twitterに書こうと思ったんですけど、写真が複数枚になってしまい、まとまらなくなったのでブログに書きます。

東進ハイスクールのCMパロディ

なんか研究室の後輩が教えてくれて、笑いが止まらなくなったのでここにも載せておきます。

2011/08/25

【レビュー】050 plusを使ってみた


iPhoneユーザーのみなさん、高い通話料金にお悩みじゃないですか?今回は、そんなiPhoneユーザーの方々に朗報です。「050 plus」というアプリを紹介します。

2011/08/24

ライバルとは

以前Facebookにも少し書きましたが、「ライバル」について考えてみようと思います。

2011/08/12

ニッポンの夏、節電の夏

あっちー。と母親が言う。fegta@帰省中です。やっぱ本州の夏が一番ですね。ん?今年は「節電の夏」だって?そういえばそんな話もあったなあ。

2011/08/04

理系大学院生とは

僕は理系大学院生です。最近学部生や、文系大学院生を見て、「理系大学院生って何だろう?」と思うところがあったので書き綴ってみます。

2011/08/01

最近「無難に生きてない?」と言われる。

自覚はあります。だって朝型人間になろうとしたり、まじめに実験やろうとしたり(たまにブログを更新しますが)してると、リスクを取らなくなってしまうのです。

Facebookの「いいね!」と「コメント」をbloggerに貼付けてみた。

ここまでくるのにどれだけの時間がかかった事か、、、いや、そんなにかかっていない。賞味2時間ちょっとぐらい。だけど、微妙に仕様が変わっていたので、なぜ出来ないのか原因究明に時間がかかってしまいました。

2011/07/19

試されるまち、さっぽろ

昨日の記事の続きです。ワールドカフェを行う中で、自分の中で札幌の位置づけが出来てきたのでまとめてみようと思います。

2011/07/18

さっぽろ1000人ワールドカフェに参加してきました #sap_wcf

札幌市が?ワールドカフェ?みたいなかんじで、100%興味本位で参加しました。その報告と感想を書き綴りたいと思います。

2011/07/13

暑い(そんなわけない)、節電の夏

7月に入って、「節電の夏」が始まりました。始まりましたと言っても、今のところ北海道はほとんど関係ないんですけどね。そもそもにして北海道の夏は扇風機で乗り切れるのです!

2011/07/12

Cheerzを使ってみた。

「今」一緒にホームページを見ている人とやりとりできる「Cheerz」を始めてみました。@enochanがやってたので、ついでにやり始めてみたのですが、まだよくわかっていません。

「言葉に出して言う」こと


人によっては「そんなの言わなくたってわかるじゃん」あるいは「言わない方がいいじゃん」っていう人もいます。でも、そういうことでも僕は「言葉に出して言う」タイプです。

2011/07/11

朝型生活実行中!


さて、先月もろもろのことが落ち着いてから、朝型生活に切り替えました。その過程を綴っておこうと思います。

2011/07/10

脱恒例化社会

「高齢化」ではないです。研究室の追いコンで、ちょっと変わった演出をしたら思ったより評価された事、プレゼンの方法を変える事で参加者の食いつきが変わった事、この辺りから考えて行きたいと思います。

アッセンブル

先日聞いた「アッセンブル」という言葉。今後も長くつきあいそうな言葉なので、書き留めておこうと思います。

2011/04/30

iPad2の使用感

さて、TwitterやFacebookで騒ぎ立てていたiPad2の件ですが、無事に入手いたしました。レビューを待ってから購入すると言っていましたが、そんなことして気を揉んでいる暇はなく、もう当日に手に入れるしかない!と急に気持ちを変え、実験を手早く終えてヨドバシカメラに向かったのでした。

次世代型プレゼンテーション

一昨日は学科の新歓飲み会でした。実は、参加者としてこの飲み会に参加したのは初めてです。一度だけ参加した事があるのですが、それは企画側としてでした。

2011/04/16

情報リテラシー(facebookおよびtwitter初心者への警鐘)

今日はいつもに増してまじめな投稿。最近僕の周りでもfacebookやtwitterを始める人が多いので、主にその人たちへの警鐘です。

2011/03/30

ACロボまとめ

いろんな意味で世間を騒がせているACのCMですが、3/29現在4つほど見つかりました。まとめてみるとなんか面白そうなので貼りつけてみました。

2011/03/29

コミュニケーターとメッセンジャー

僕は今コミュニケーターという役割について勉強し、実践しています。同時に、将来はコミュニケーターやコーディネーターとしての立場で活動していきたいと考えています。

しかし、先日「コミュニケーターとはなにか?」と改めて考えさせられる出来事がありました。

2011/03/20

強みを持つか、つなぐことに専念するか。

連投です。前の投稿と関連することをちょっとだけ書きます。

「好き」の追求

お久しぶりです。このところ、ブログを更新するより忙しかったのです。研究室の追いコンの準備に始まり、帰ってくるなり東北関東大震災の影響がいろいろな所に出てきて、情報を収集するので手一杯な状況でした。

本当に、地震で被害にあった方々には心からご家族の無事、また一刻も早い生活環境の復帰を願うばかりです。遠方であり、まだ現地がプロ集団以外入れない状態であると聞いては、今出来る事をしっかりやることが全てであります。

2011/03/12

【転載希望】【札幌にいてできること】東北地方太平洋沖地震への募金のお願い

昨日3月11日、東北地方太平洋沖地震が東北関東を中心におそいました。
メディアを通して、悲しい現実を目の当たりにしていると思います。


この地震の現状を見て「なにか助けになりたい!」と思いませんか?

まず、私たちが出来ることの一つとして、募金だと思います。
今、出ている募金の方法をまとめてみましたので、
一人でも多くの方に募金のご協力をして欲しいと思います。
また、皆さんには自身のブログ、Twitter、mixiの日記、
所属団体のメーリングリストなどを通して周りの出来るだけ多くの人に
このことを伝えて頂ければと思います。

ー募金先一覧ー

グルーポン http://goo.gl/VakH5
(*登録必要)

CANPAN http://goo.gl/XNzcK
(*クレジット決済)

Yahoo http://goo.gl/MiS1z
(*登録必要)


また、コンビニなどのレジにも募金箱が設置され
そちらの方にも募金できると思います



よろしくお願いします。


札幌・学生有志一同

2011/02/27

教育CSRシンポジウムに出席しました。

東京3日目、有意義な時間を過ごしております。

さて、今日は株式会社リバネスが主催する「教育CSRシンポジウム」に参加してきました。もちろんインターンシップでもお世話になっているリバネスですが、去年辺りからこのシンポジウムを開催しているようです。かなり面白い話が聞けたので、掻い摘んで内容をお届けします。

2011/02/24

映画『ソーシャル・ネットワーク』を見て(一部ネタバレ)/I've watched "the social network".

いやあ、面白かったです。
細かいところはまた書き足していきますが、記憶の新しいうちにこの気持の盛り上がりを書き留めておきたいと思います。

2011/02/23

最近のコミュニケーションツールを整理してみる

Facebookをはじめ、最近色々なコミュニケーションツールを使っているので、整理してみようと思います。どちらかというとメモ書きに近いものなので、あしからず。

とりあえず、「コミュニケーションツール」と聞いて頭に思い浮かぶものを書き出します。

2011/02/22

最近のFacebookに対する見解-メディアで騒がれているのは間違っている??

中東地域、北アフリカでデモが勃発していますね。

チュニジアがその発端と言われていますが、どのメディアでも「Facebook」「Twitter」がデモの重要な要素として取り上げられています。僕は最近日経新聞をよく読んでいるのですが、毎日デモの記事は載っている上に、必ずFacebookかTwitterの文字を目にします。

2011/02/20

三省堂サイエンスカフェ

久しぶりに、紀伊国屋以外のサイエンスカフェに行ってきました。そして、最近思ったことを文章にすることが少ないので、文章を各トレーニングとして、感想等を書こうと思います。

2011/02/02

書評『電通とリクルート』

つい最近読みました。

僕は読んでて結構衝撃だったので、
その気持ちを忘れないうちに書き留めておきます。
これ書いたら寝ます。

2011/01/26

気づけば新年改まって1ヶ月

みなさんいかがお過ごしでしょうか。
@fegtaです。

年が明けて、いろいろと思うところもあったので、
まとめて書き残しておきます。